MENU

zuanya_osaka

大阪市内めぐり

安い駐輪場 24時間で60円 阪神千鳥橋駅前東

阪神なんば線 千鳥橋駅前に1時間無料、24時間駐車で料金60円があります。同じ千鳥橋駅前でも駅前とイオン前は24時間150円駅前の信号を東に渡るだけで半分以下の料金になります。しかもココは阪神電車の高架下のため、自転車のサドルが暑い太陽光で...
大阪市内めぐり

パーティハウス 此花区 高見プラザ店 8月をもって閉店

高見フローラルタウン内のイオン(高見プラザ)2Fのパーティハウスさんが、最長8月末を持って閉店になります。貯めたスタンプは購入時にレジで1スタンプにつき25円で割引となっていました。日用品やインナー、雑貨等をたまに買いに行っていたが、無くな...
大阪市内めぐり

裕喜寿司さん(大阪野田阪神)閉店

大阪・野田阪神で長らく営業をされていた“すし処 裕喜”さんが5月25日(日)をもって閉店になりました....残念。ほぼ毎週、土日のどちらかで主にランチタイムに行っていました結構流行っていましたが何でやろうねぇ😣寿司に限らず、具が大きくてリー...
大阪周辺めぐり

尼崎城(歴史博物館)と廃城令

尼崎市は大阪に隣接していて略して「アマ」。かつては「ガラの悪い町」のイメージがありましたが、阪神タイガース2軍球場(ゼロカーボンベースボールパーク)も大物にできました。周辺も次々と整備されて、きれいな街並みに変わってきていますが、元々 尼崎...
大阪周辺めぐり

信貴山 聖徳太子と松永弾正

信貴山(しぎさん)は、大阪府と奈良県の県境に位置する歴史と自然が調和した名所で、特に奈良県生駒郡平群町にある朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)を中心に、多くの歴史スポットが点在しています。●近鉄大阪線 河内山本で信貴山線に乗り換え、信貴山口下車...
大阪市内めぐり

桜の次はひとときの「藤の花」

桜の季節が終わり、GWも近づいてきましたが大阪は初夏の陽気が続いてます。そんな中、大阪市福島区、西淀川区等の藤棚で開花している「藤の花」。桜よりも開花期間が短く1週間程で散る花です。※大阪・福島区の「区の花、のだふじ」・福島区(下福島公園)...
大阪市内めぐり

高見フローラルタウン 花と緑と花見と花火 

高見フローラルタウンは、花と緑に囲まれた大阪市此花区にある大規模な住宅団地です。​大阪中心部へのアクセスが良好で、●梅田・神戸へは阪神本線「淀川」駅から10分●難波・奈良方面へは阪神なんば線「千鳥橋」駅から8分●また地下鉄千日前線「野田阪神...
大阪市内めぐり

万博会場へ自転車でのコース(淀川リバーサイドサイクルライン)

2025年3月末現在、4月開幕の大阪万博会場へ市内から自転車で行くことができます。そのコースを試走してきました。大阪駅前(桜橋)からは2号線を西へ、淀川堤防を走り約1時間🗺淀川リバーサイドサイクルライン - Google マイマップ伝法大橋...
大阪周辺めぐり

かんなみ新地跡地と 尼崎の昭和

かんなみ新地は(神田南通り3丁目辺り)阪神尼崎から商店街を抜けた付近にありましたが、2021年にその幕を閉じました。2024年現在は取り壊し工事が行われていました。●阪神尼崎駅前も大幅リニューアル中です(2024年12月)●阪神尼崎駅前リニ...
大阪市内めぐり

ピース大阪

戦後80年が経過して、大阪市でも先の大東亜戦争体験者が少なくなってきていますが、語り継がれる記憶とともに記録として大阪大空襲の事、亡くなった方々、当時の映像、当時のポスターや道具から見える世情等を展示しています。まだまだ地下には不発の焼夷弾...