大阪市内めぐり花と緑と花見と花火 高見フローラルタウン 高見フローラルタウンは、花と緑に囲まれた大阪市此花区にある大規模な住宅団地です。大阪中心部へのアクセスが良好で、●梅田・神戸へは阪神本線「淀川」駅から10分●難波・奈良方面へは阪神なんば線「千鳥橋」駅から8分●また地下鉄千日前線「野田阪神... 2025.04.09大阪市内めぐり
大阪市内めぐり万博会場へ自転車でのコース(淀川リバーサイドサイクルライン) 2025年3月末現在、4月開幕の大阪万博会場へ市内から自転車で行くことができます。そのコースを試走してきました。伝法大橋南詰から夢洲の万博会場までは、ゆっくり走って約40分ほどで、常吉大橋、夢洲大橋と橋を2つ渡りますが、「ここ大阪?」と思う... 2025.04.09大阪市内めぐり
大阪周辺めぐりかんなみ新地跡地と 尼崎の昭和 かんなみ新地は(神田南通り3丁目辺り)阪神尼崎から商店街を抜けた付近にありましたが、2021年にその幕を閉じました。2024年現在は取り壊し工事が行われていました。●阪神尼崎駅前も大幅リニューアル中です(2024年12月)●阪神尼崎駅前リニ... 2025.04.07大阪周辺めぐり
大阪市内めぐりピース大阪 戦後80年が経過して大阪市でも先の大東亜戦争体験者が少なくなってきていますが、語り継がれる記憶とともに記録として大阪大空襲の事、亡くなった方々、当時の映像、当時のポスターや道具から見える世情等を展示しています。まだまだ地下には不発の焼夷弾が... 2024.11.01大阪市内めぐり
大阪市内めぐりなにわ自転車道 暑い夏が終わり、気候の良い季節(10月末)にひと汗!起点は阪神出来島駅西の43号線高架下辺りと、東淀川区の菅原城北大橋を超えた辺りに一応なっていますが、大阪市内からだと天満橋から大川沿いを毛馬まで行き、新淀川の土手を走り豊里大橋から神崎川沿... 2024.11.05大阪市内めぐり
大阪周辺めぐり旧福知山線 線路跡ハイキング JR大阪駅から宝塚線に乗り約30分でJR生瀬駅に着きます(近い!)そこから国道沿い→トンネルを抜け河川敷からハイキングコースが始まります。朝8時過ぎに現地に行きましたが、東南アジアからの子供連れやお決まりのキャリーバックを引いた中国人(ハイ... 2025.04.04大阪周辺めぐり
大阪周辺めぐり大和郡山城とその周辺 関西では、金魚や錦鯉の生産地として知られていますが、中心部には全く関連したものがありません。さて、郡山城は関ヶ原(1600年)の少し前1580年に、日和見武将の筒井順慶によって築城、その後豊臣秀吉の弟、豊臣秀長時代に大増築。その際に紀州根来... 2025.04.04大阪周辺めぐり
大阪市内めぐり旧藤田邸庭園 天満橋からほど近く、大川のほとり現在工事中の旧太閤園(たいこうえん)に隣接しています。この旧藤田邸も元々は大正時代につくられた藤田邸の一部で、太閤園+藤田美術館+現在のザ・ガーデンオリエンタル大阪を併せた大邸宅だったようです。(大阪市指定:... 2024.10.31大阪市内めぐり