大阪市内めぐりなにわ自転車道 暑い夏が終わり、気候の良い季節(10月末)にひと汗!起点は阪神出来島駅西の43号線高架下辺りと、東淀川区の菅原城北大橋を超えた辺りに一応なっていますが、大阪市内からだと天満橋から大川沿いを毛馬まで行き、新淀川の土手を走り豊里大橋から神崎川沿... 2024.11.05大阪市内めぐり
大阪周辺めぐり旧福知山線 線路跡ハイキング JR大阪駅から宝塚線に乗り約30分でJR生瀬駅に着きます(近い!)そこから国道沿い→トンネルを抜け河川敷からハイキングコースが始まります。朝8時過ぎに現地に行きましたが、東南アジアからの子供連れやお決まりのキャリーバックを引いた中国人(ハイ... 2025.04.04大阪周辺めぐり
大阪周辺めぐり大和郡山城とその周辺 関西では、金魚や錦鯉の生産地として知られていますが、中心部には全く関連したものがありません。さて、郡山城は関ヶ原(1600年)の少し前1580年に、日和見武将の筒井順慶によって築城、その後豊臣秀吉の弟、豊臣秀長時代に大増築。その際に紀州根来... 2025.04.04大阪周辺めぐり
大阪市内めぐり旧藤田邸庭園 天満橋からほど近く、大川のほとり現在工事中の旧太閤園(たいこうえん)に隣接しています。この旧藤田邸も元々は大正時代につくられた藤田邸の一部で、太閤園+藤田美術館+現在のザ・ガーデンオリエンタル大阪を併せた大邸宅だったようです。(大阪市指定:... 2024.10.31大阪市内めぐり